4: 2019/09/07(土) 20:14:46.69 0.net
あのアンオフィって公式じゃないから買うなというわりには会場の中に毎回入らせて黙認して撮影野放しとかどういうカラクリなのか未だにさっぱりわからんのだがなんなんだ???
事情通の人教えてくれ!
事情通の人教えてくれ!
5: 2019/09/07(土) 20:15:01.16 0.net
なんでアンオフィって摘発されないんだろうな
7: 2019/09/07(土) 20:15:26.30 0.net
たぶん事務所に売り上げの一部を渡してる
10: 2019/09/07(土) 20:16:29.06 0.net
会場は撮影禁止なのに撮影中にスタッフに連行されないの?
それともスタッフは○番に座っている人が撮影していても見て見ぬ振りしろって指示があるの?
それともスタッフは○番に座っている人が撮影していても見て見ぬ振りしろって指示があるの?
15: 2019/09/07(土) 20:17:50.59 0.net
>>10
今も続いてるのはそういう事
今も続いてるのはそういう事
12: 2019/09/07(土) 20:16:55.93 0.net
昔から芸事は反社会的勢力なしには成り立たないのよ
わかるよな?
わかるよな?
14: 2019/09/07(土) 20:17:43.02 0.net
お前ら会場内でアンオフィに遭遇したことあんの
31: 2019/09/07(土) 20:24:31.83 0.net
>>14
研修生発表会の2階にいるのよく見る
めっちゃでかい望遠レンズで撮ってるから隠してても近くにいるとすぐわかる
研修生発表会の2階にいるのよく見る
めっちゃでかい望遠レンズで撮ってるから隠してても近くにいるとすぐわかる
73: 2019/09/07(土) 20:39:59.00 0.net
>>14
ももちの野外のラストライブで見たけど誰が見ても怪しさ満点だったけどスタッフはスルーしてたな
ももちの野外のラストライブで見たけど誰が見ても怪しさ満点だったけどスタッフはスルーしてたな
97: 2019/09/07(土) 20:48:51.28 0.net
>>14
実力診断テストで2年連続3m以内にいたわ
12~15列目くらいのセンターだと間違いなく遭遇する
実力診断テストで2年連続3m以内にいたわ
12~15列目くらいのセンターだと間違いなく遭遇する
276: 2019/09/07(土) 22:46:27.46 0.net
>>14
昔大阪に行った時隣に居たよw
一応カメラには服を被せて撮ってた
心の中で「いつもお世話になってます」って思ってたw
最後までおらず途中で出て行ったな
昔大阪に行った時隣に居たよw
一応カメラには服を被せて撮ってた
心の中で「いつもお世話になってます」って思ってたw
最後までおらず途中で出て行ったな
18: 2019/09/07(土) 20:18:53.07 0.net
ヤクザのシノギだけど今の時代は暴対法も厳しくなってシノギ(資金獲得活動)がやりづらい
だからこそ一生懸命さが 必死さがこの出来に繋がってるんだろう
だからこそ一生懸命さが 必死さがこの出来に繋がってるんだろう
26: 2019/09/07(土) 20:23:12.06 0.net
ヤクザの手下があんな上手い事高い良いカメラ使ってパシャパシャ撮りまくってんの?
30: 2019/09/07(土) 20:24:20.24 0.net
32: 2019/09/07(土) 20:25:03.62 0.net
NHK大阪は交番が近くにないから地下鉄駅の近くで、露店してる
33: 2019/09/07(土) 20:26:11.16 0.net
アンオフィって見たこと無いけど地方までは売りに来ないのか
38: 2019/09/07(土) 20:27:28.94 0.net
>>33
ネット販売してるだろ
ネット販売してるだろ
37: 2019/09/07(土) 20:27:23.54 0.net
反社「事務所さん、売上の一部渡すから会場内で撮らせてやーwww双方美味しい思いしようでwww」
事務所「はい…」
or
事務所「反社さん、会場内で撮ってええから路上でガンガン売ってキックバックもちゃんと振り込んどいてやーwww」
反社「はい…」
これの前者なのか後者なのかどっちなん?
事務所「はい…」
or
事務所「反社さん、会場内で撮ってええから路上でガンガン売ってキックバックもちゃんと振り込んどいてやーwww」
反社「はい…」
これの前者なのか後者なのかどっちなん?
42: 2019/09/07(土) 20:28:43.52 0.net
こへれはマジで謎
アンオフィってさ
実は事務所がやってんじゃないの?
税金納めなくていいからうっひっひみたいな
違う?
アンオフィってさ
実は事務所がやってんじゃないの?
税金納めなくていいからうっひっひみたいな
違う?
46: 2019/09/07(土) 20:30:00.93 0.net
>>42
提携してるけど事務所が運営してるわけじゃないからセーフ
事務所からは「パンチラとか出すな」と言われてるってさ
提携してるけど事務所が運営してるわけじゃないからセーフ
事務所からは「パンチラとか出すな」と言われてるってさ
48: 2019/09/07(土) 20:30:35.99 0.net
ハロメンのエッチなライブ写真を撮るお仕事
53: 2019/09/07(土) 20:31:51.00 0.net
>>48
確かに色気は押さえてる
公式のはなんというか無味無臭でパサパサで潤いがない
確かに色気は押さえてる
公式のはなんというか無味無臭でパサパサで潤いがない
55: 2019/09/07(土) 20:32:32.02 0.net
脱税目的で小銭稼ぎしたいから撮らせてるってこと?
60: 2019/09/07(土) 20:34:54.60 0.net
>>55
全然違う
演歌事務所の地方興業はまだまだヤクザと深く関わってるから
アップフロントのような演歌事務所はヤクザに合法的に金を流さないといけないんだよ
全然違う
演歌事務所の地方興業はまだまだヤクザと深く関わってるから
アップフロントのような演歌事務所はヤクザに合法的に金を流さないといけないんだよ
67: 2019/09/07(土) 20:38:01.80 0.net
>>60
あーなるほど
あーなるほど
56: 2019/09/07(土) 20:32:44.45 0.net
57: 2019/09/07(土) 20:33:17.16 0.net
61: 2019/09/07(土) 20:35:19.26 0.net
72: 2019/09/07(土) 20:39:17.49 0.net
>>61
誰が買うんだこんなの
って思いながらプリントしてるんだろうな
誰が買うんだこんなの
って思いながらプリントしてるんだろうな
76: 2019/09/07(土) 20:40:37.26 0.net
>>72
バカ?
現場で売られてる写真には見本なんて書かれてないし
公式と比較して高クォリティじゃん
バカ?
現場で売られてる写真には見本なんて書かれてないし
公式と比較して高クォリティじゃん
68: 2019/09/07(土) 20:38:11.87 0.net
そりゃ無修正だからさ
なんでも修正したやつより無修正の方がいいだろ
なんでも修正したやつより無修正の方がいいだろ
69: 2019/09/07(土) 20:38:12.15 0.net
71: 2019/09/07(土) 20:38:50.82 0.net
80: 2019/09/07(土) 20:42:02.09 0.net
アンオフィてマジで事務所公認なの
84: 2019/09/07(土) 20:43:59.82 0.net
>>80
毎回昼公演の写真が夜公演前に並ぶんだぜ
地方でもこれじゃ提携しなきゃ無理
毎回昼公演の写真が夜公演前に並ぶんだぜ
地方でもこれじゃ提携しなきゃ無理
82: 2019/09/07(土) 20:42:59.85 0.net
アンオフィでも何気にカメラ目線のがあったりして
ステージからも良く見えるんだろうな
ステージからも良く見えるんだろうな
83: 2019/09/07(土) 20:43:03.64 0.net
163: 2019/09/07(土) 21:13:44.22 0.net
>>83
かっけぇ
かっけぇ
85: 2019/09/07(土) 20:44:01.28 0.net
ハロプロの歴史がうん十年経っても
アンオフィについてちゃんと説明できる事情通が降臨しないのはなんでなのん
アンオフィについてちゃんと説明できる事情通が降臨しないのはなんでなのん
86: 2019/09/07(土) 20:44:17.10 0.net
前に一眼レフ持った奴が居た
ヤクザにしては小柄な体格であれがアンオフィだったのかな
ヤクザにしては小柄な体格であれがアンオフィだったのかな
278: 2019/09/07(土) 22:53:45.07 0.net
>>86
カメラマンはプロでしょ
以前スポフェス写真が公式でテレビ雑誌に掲載されたけどそれとまるっきり同じ画角のアンオフィが売られてたw
なのでカメラマンはプロでそこから上が画像を振り分けてるんだろうなって
、、、あくまでも憶測w
カメラマンはプロでしょ
以前スポフェス写真が公式でテレビ雑誌に掲載されたけどそれとまるっきり同じ画角のアンオフィが売られてたw
なのでカメラマンはプロでそこから上が画像を振り分けてるんだろうなって
、、、あくまでも憶測w
93: 2019/09/07(土) 20:47:03.61 0.net
ハロではないがラクーアでやったリリイベ第一部の写真が二部の帰りにはもう並んでて感心した
94: 2019/09/07(土) 20:47:06.50 0.net
ハロプロだけじゃないしな他所のも売ってるし
95: 2019/09/07(土) 20:47:11.99 0.net
提携する意味は
しのぎのショバ代?
しのぎのショバ代?
96: 2019/09/07(土) 20:48:50.96 0.net
みかじめみたいなもんだろ
99: 2019/09/07(土) 20:48:56.36 0.net
前方だと写真とか関係なくスマホいじってるだけでスタッフが飛んでくるけど
アンオフィカメラマンは相当怪しい挙動だけどスルーされてるよ
アンオフィカメラマンは相当怪しい挙動だけどスルーされてるよ
104: 2019/09/07(土) 20:51:13.38 0.net
ヲタは高クオリティの写真手に入るし
事務所は何かあった時にやーさんに助けてもらえるし
誰も損してないんだよなあ
事務所は何かあった時にやーさんに助けてもらえるし
誰も損してないんだよなあ
108: 2019/09/07(土) 20:53:11.62 0.net
ハロヲタだけはアンオフィに甘いよな
他はすぐ通報するし買ってると他のヲタから晒されたりしてる
他はすぐ通報するし買ってると他のヲタから晒されたりしてる
110: 2019/09/07(土) 20:53:30.14 0.net
115: 2019/09/07(土) 20:55:13.59 0.net
133: 2019/09/07(土) 21:03:08.87 0.net
>>115
公式カメラマンは足の先から頭の上までが枠内に収まればいいんでしょって撮ってるだけなのがミエミエ
>>110
アンオフィは多少枠から身体がはみ出しても画としての力強さが出る構図にこだわって撮っているし被写体への理解と愛を感じる
公式カメラマンは足の先から頭の上までが枠内に収まればいいんでしょって撮ってるだけなのがミエミエ
>>110
アンオフィは多少枠から身体がはみ出しても画としての力強さが出る構図にこだわって撮っているし被写体への理解と愛を感じる
140: 2019/09/07(土) 21:06:14.90 0.net
>>133
サラリーマンと自営業の違いってやつか
サラリーマンと自営業の違いってやつか
148: 2019/09/07(土) 21:09:42.78 0.net
>>140
どっちかというと社会主義と資本主義な感じじゃね
オフィシャルは愛も売る気も感じない
どっちかというと社会主義と資本主義な感じじゃね
オフィシャルは愛も売る気も感じない
131: 2019/09/07(土) 21:02:55.35 0.net
ハロプロのカメラマンはコネか?縁故か?知らんが技術が無くてもの凄く下手
136: 2019/09/07(土) 21:04:15.18 0.net
>>131
アンオフィのためにあえて
の可能性も
アンオフィのためにあえて
の可能性も
352: 2019/09/09(月) 01:05:41.53 0.net
>>131
機材も悪いのよ
公式はEOSKISSdigitalとキットレンズで撮ってる
アンオヒはEOS1DXと高級望遠レンズ
機材も悪いのよ
公式はEOSKISSdigitalとキットレンズで撮ってる
アンオヒはEOS1DXと高級望遠レンズ
139: 2019/09/07(土) 21:06:06.24 0.net
公式が躍動感無さすぎて静止画みたい
245: 2019/09/07(土) 21:55:12.99 0.net
ハロコンでも全員しっかり撮ってるからメンバーの顔をちゃんと区別できてるってことよね
ある意味ハロヲタってことでしょ
不思議な存在だわ
ある意味ハロヲタってことでしょ
不思議な存在だわ
259: 2019/09/07(土) 22:17:03.19 0.net
会場でアンオフィなんか見たことない
いないでしょ
いないでしょ
260: 2019/09/07(土) 22:19:22.51 0.net
最近はあんまり地方では見かけなくなったからな
こないだハロコン福岡にはいたが
こないだハロコン福岡にはいたが
265: 2019/09/07(土) 22:27:41.11 0.net
中野と武道館は必ずアンオフィ売ってる他はまちまち
281: 2019/09/07(土) 23:01:25.16 0.net
昔塩酸掛けられたり切り付けられた事あったでしょ
興行だからその土地々で仕切ってる所にスジ通さないとメンバーが傷付けられかねない
だから暗黙の了解してる
芸能界がクリーンな所と思ってる人はおめでたいよw
興行だからその土地々で仕切ってる所にスジ通さないとメンバーが傷付けられかねない
だから暗黙の了解してる
芸能界がクリーンな所と思ってる人はおめでたいよw
282: 2019/09/07(土) 23:14:42.99 0.net
地方の警察がちゃんと仕事したら解決なんじゃないの?
何で反社相手に忖度しないといけないんだろう
何で反社相手に忖度しないといけないんだろう
137: 2019/09/07(土) 21:04:35.13 0.net
アンオフィ気になりすぎて寝られなくなった
闇だわマジで
闇だわマジで
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1567854700/
スポンサードリンク